令和7年2月8日(土)今季第1回目の釣行は第4ワンドで決定🎣
深さは約13mで反応もまあまあ👍
日の出もすごく綺麗です🌄
-20℃だけあって吐く息もキラキラ✨
穂先も凍ります🥶
ガスピア1台だけだと寒いですね~
この手のストーブは横にするとお湯も沸かせるので便利です👍
釣り始めの6時頃は良いペースでしたが、太陽が出てきたあたりからペースダウン…
みんな深場に行ってしまったのか、食欲がないのか分かりませんが、アタリもぽつりぽつり🐟🐟🐟
突然、Amazonで新調した一酸化炭素チェッカーがピーピーと🔊
ちょっと画面が見づらい面もありますが、ちゃんと動いてるので良しとします😆
皆さんも万が一に備えて準備しておきましょう!


あと使いやすいかったのがこちら👇
【プロックス 活きエサクリッパー M PX944M シルバー M】
紅サシと挟んだあと、真ん中が開いているので切りやすいです。
初心者の方や餌を直接触るのが苦手な方はぜひ👍


これはすごくオススメ!!👇
【ダイワ ワカサギ用 クリスティア ワカサギ たたきトレイ】
たたき台が低いと穂先が見づらく、腰への負担も大きかったため、高さを調節出来るたたき台を探していました👀
リールをトントンした時も静か!
底面のアイススパイクでグラつきもほぼ無し!
ノンストレスで長時間楽しめます🤗
2025年にはもっと高さのあるたたき台が販売されました👇
釣れなくなったので気分転換☃
お昼頃までやって最終釣果は71匹🐟
来週リベンジです🎣