わかさぎ課長 釣り日記|1月28日 岩洞湖氷上ワカサギ釣り【レスト前どん深編】

釣り道具のメンテナンスはすごく大事!

以前にアイスドリルのネジが緩んでいて刃を落としたことがありました。

そんなことが無いようにアイスドリルのネジを締め直したところ…

キンキンに冷えた状態で負荷を掛けたから割れてしまいました😭

皆さんも気を付けてくださいね~

 

さて、今回はワカサギ釣りが2回目の相方と釣行🎣

トイレに行きたくなってもすぐに行けるレストハウス前をポイントに🚽

解禁日最初の土曜日ということもあって激込みですね。

駐車場もほぼほぼ満車状態🚙

氷上はしっかり固まっており場所によってはツルツルです。

寒かったのでポイント探しはせずにすぐテント設置。

雪も固まっていてテント脇に雪をのせる事が出来ず、冷たい風がもろにテントの中に入ってきます…

たまに穂先も凍ってなかなかスムーズに落ちていかない事も。

ガスピアだけだとちょっと心細いですね~

【NICHINEN】ニチネン『カセットボンベ式 ガスストーブ ガスピア』PGH-1100 野外用 1週間保証【新品】

7時頃から釣行開始!

ドン深だけあって深さは約24m。

重さ6gでも落ちるのに少し時間がかかります。

ぽつりぽつりとアタリがある程度…

爆釣の気配は全くないが、相方は楽しくやっている様なので良しとします😊

 

今シーズン初のモロコ登場!

上が【モロコ】で下が【ワカサギ】です。

見た目はほぼ一緒ですが、独特の臭いとヌメリがあります(笑)

10時過ぎでしょうか、だんだんと風も強くなってきました。

ここは以前にテントが破壊された場所😭

嫌な予感しかしないので早めに撤収です💦

※強風の音が出るので注意

【本日の釣果…27匹🐟】

 

お昼はカップラーメンの予定を変更して【玉山支所前食堂】のホルモン鍋に🍲

ニンニクも効いていて体もぽかぽかに!

寒い冬には本当に最高ですね👍

ちなみに、持ち帰りも出来ますが事前に予約しておいた方が良いですよ!