あのペグ、もう要らない!氷上に最強の味方登場!【ワカサギテント用アイスアンカー】

皆さんお疲れ様です。わかさき課長です。

湖の中で働く私が厳選したアイテムを紹介します!

どうぞ最後までお付き合いください。

わかさき課長

 

ワカサギ釣りでテントを飛ばさない!おすすめの「ワカサギテント用アイスアンカー」

【メリット1】ペグいらず!氷でもしっかり固定できる万能アンカー
氷上のワカサギ釣りでテントが飛ばされないか心配なあなたに朗報!「ワカサギテント用アイスアンカー ブルー PX823B」は、ペグが効かない氷の上でも簡単にテントをしっかり固定できます。氷に穴を開け、本体を水中に縦向きに入れ、固定用ロープを使ってテントをしっかり支えることができるので、強風でもテントが飛ばされる心配がありません。

【メリット2】カラビナで簡単設置&回収がラクラク!
このアイスアンカーの大きな特徴は、付属のカラビナを使ってテント内側のフレームに簡単に取り付けられることです。設置がとてもスムーズで、氷の穴に本体を入れて固定用ロープの長さを調整するだけ。さらに、撤収時には固定用ロープを緩め、回収用ロープを引くだけで簡単に回収可能。設置も回収もスピーディーなので、寒い中でも手軽に操作できます。

【メリット3】軽量で錆びにくいアルミ製だから長く使える!
本体はアルミ製で錆びにくく、非常に軽量。これならアウトドアで長時間使っても負担になりません。また、アルミ製のため耐久性も高く、長期間にわたって使用できます。長いペグを打ち込むよりも安定性が高く、軽くて扱いやすいのがポイントです。

このアイスアンカーがあれば、寒い冬の氷上でもしっかりとテントを固定して、ワカサギ釣りに集中できます。特に風の強い日でも安心して釣りを楽しめるので、一度使ったら手放せなくなること間違いなしです!

 

ご覧いただきありがとうございました。

皆さんのワカサギ釣りライフを応援します!

わかさき課長